さて、故障したiMacですが、修理に出しました。
手順としては
- AppleCareに電話して申し込み
- 支払いはカードにしたので、Appleからのメールに従って支払う
- 引き取りに来てくれたヤマトさんに、iMad本体のみを渡す(電源ケーブル、キーボードはこちらで管理)
- AppleからiMac修理開始のお知らせメール届く
- 修理完了発送のお知らせメール届く
- ヤマトさんが配達してくれる

申し込みをしてから5日で戻って来ました。
Appleに届いて修理完了までは、その日のうち。
早いと感じました。
費用は前回問い合わせた時と同じ、
70,200円でした。

液晶交換になったようで、もともとあったピンホールも無くなって、ある意味とても快適でございます。
さて、頑張って活躍してもらいましょう。
ああ、新しい方のiMacは、すっかり設定完了し、いたって順調に稼働しておりますよん。